USER'S VOICE京都 / ザ・リッツ・カールトン京都 ラ・ロカンダ / シェフソムリエ 安江健太郎さん グラス1杯単位のデキャンタージュを可能にした モダンなデザインは、和と洋が融合した空間とも相性よし今年(2018年)の4月まで1年ほど、ワインを学ぶためイタリアの「食文化学大学」に滞在していたのですが、日本に戻ってきたらソムリエとして日本の魅力をどのように伝えていこうかということを考えていました。そんな矢先のことです。帰国してすぐのタイミングに、Birdyデキャンタの存在を知りました。まず惹かれたのは、モダンでスタイリッシュなフォルム。西洋の文化と、日本の技術が融合している点に注目しました。そんなツールだから、西洋と東洋が融合した当ホテル「ラ・ロカンダ」のテーブルに置いた時、Birdyがアートのような存在になると思ったのです。さらに、その特徴を知るにつれ、このツールがお客様との会話を生み出すに違いないと確信しました。 Birdyデキャンタを入手してすぐ、泡・白・赤ワインで、グラス提供できるものすべてを注いで実験してみたのですが、特に、若いヴィンテージのワインと相性がいいと感じました。少し硬い印象のワインなどは空気に触れさせることで柔らかくなり、ワインが持つ様々な要素をフワッと引き出してくれるんです。音楽に例えるなら、ソリストのような存在のワインが、オーケストラに変化したような感じでしょうか。また、若いヴィンテージに限らず、ニューワールドやボリューム感のあるワインの魅力も引き出してくれます。オリジナルラベルのハウスワイン「ラ・ロカンダ(写真下・左)」の香りも広げてくれました。 熱伝導のよさを生かしてグラッパやボトルティにも応用 Birdyデキャンタの使い道は、ワインだけにとどまりません。熱伝導率がいいので、ドリンクを冷やして提供したい時にも活用しています。例えば、樽熟成していないグラッパはキリッと冷やし、あえてドライ感を引き立てて提供することが多いのですが、Birdyデキャンタなら1〜2人分注いで、氷水の中で軽くスワリングすれば短時間で冷却できるんです。20〜30秒ほどで冷やせるので、お客様と会話するにもちょうどいい時間ができますね。あと、メタリックなボトルが特徴のグラッパ「アレクサンダー プラチナム(下写真・右)」とBirdyとのデザインのマッチングが気に入っています。 “間”を大切にしたサービスに、欠かせないツール ドリンクの味わいや香りを引き出してくれるBirdyデキャンタ。洗って水滴を取ったら、10秒ほどで乾燥させられるので、今のところ少量でメインダイニングが回せています。口径が広く注ぎやすいのも、サービススタッフにとって大きなメリットだと思います。 安江 健太郎さんレストランなどで勤務した後、2014年のザ・リッツ・カールトン京都のイタリア料理「ラ・ロカンダ」の立ち上げスタッフとなる。イタリアピエモンテ州の「スローフード大学」こと「食文化学大学」でワインを学ぶため渡伊。2018年4月に帰国し、ラ・ロカンダのシェフソムリエを務めている。 ザ・リッツ・カールトン京都 ラ・ロカンダ 京都市中京区鴨川二条大橋畔 |